債務超過を改善して融資を受けられるようにする方法とは
カテゴリ:銀行融資
債務超過では融資は受けられない?
「うちの会社は債務超過だけれど融資を受けたい。
どうにかして融資を受けることはできないだろうか…」
融資に関して、経営者の方からそのような相談を受けることがあります。
正直に言えば、債務超過している会社への融資は
非常に厳しいと言わざるを得ません。
銀行が融資の審査で最も重要視するのが決算書であり、
そこで債務超過だと、それだけで融資を断る銀行も存在します。
もちろん、債務超過の会社であっても融資を交渉できる銀行はあります。
特に以前から融資を受け長く取引をしている銀行なら融資の交渉をして
くれるでしょうし、債務超過が一時的なものですぐにプラスになると判断
できる会社であれば融資を受けることは可能です。
しかし、そのように融資を受けられる会社はそう多くないでしょう。
債務超過に陥った会社が融資を受ける方法には2つあります。
1つは政府系金融機関のセーフティーネットなどの制度を利用した融資。
そしてもうひとつは、債務超過を改善して融資を受けられるようにすることです。
融資を受けるために債務超過を改善する方法
「そんなにすぐ黒字になるなら融資はいらないよ!」という声が聞こえて
きそうですが、実際にすぐ利益で赤字を改善することは不可能です。
中期的には経常利益で体質改善する必要がありますが、さしあたって
融資を受けるために短期的に改善する方法として、
・ 増資を行なう
・ 資産を売却してリースにする
・ 役員借入を資本金に切り替える
などがあります。
これらは資産を貸借対照表から切り離し、
資金を調達することで債務超過状態を改善するものです。
もちろん融資のための一時的な方法ですが、このように債務超過の改善
により融資を受けることができれば、資金が回り、将来的に改善できる
チャンスを手に入れることができます。
そのため、融資のための債務超過改善は重要なのです。
↓こちらも良く読まれています。
――――――――――――――――――――――――――――
・締日、支払日の設定を変えるだけで資金繰りを改善する方法とは?
――――――――――――――――――――――――――――